商品番号: | 35-UZL3014 |
---|---|
定価: | 5,280円 (税込) |
売価: | 4,840円(税込) |
商品番号: | 98-HM2179 |
---|---|
定価: | 6,930円 (税込) |
売価: | 4,851円(税込) |
商品番号: | 35-UZL8028 |
---|---|
定価: | 5,720円 (税込) |
売価: | 5,244円(税込) |
オレンジ色はビタミンカラーということもあり、見ているだけで元気が出たり親しみが湧く明るい色です。
そんな色を使ったオレンジのポロシャツは、フィットネスジムのスタッフや幼稚園の先生、さらにはファミリーレストランなど元気と親しみ、そして活力が求められる場所の制服として最適なのです。オレンジのポロシャツを着ているだけで明るい雰囲気の仕事場になり、職員だけでなくお客様にも喜んでもらえるはずです。また、ポロシャツはカジュアルな服だと考えられがちですが、襟元のボタンをしっかりと留めることで落ち着いた雰囲気を演出することが出来るので、ラフすぎず堅すぎないというバランスを持っている服だと言えるのです。また、袖があることに加え生地もしっかりとしているので、どんな季節でも着用できます。
どんな色の服を着ているかによって、対面する人に与える印象が大きく異なってきます。そして、最近の日本は閉塞感が漂っており、着ているだけで自分も周りの人も明るく元気になれる色の服を着たいと考えている人は多いのです。仮に、赤のポロシャツを着ると明るい色ではありますが夏の暑さを連想させてしまい、暑苦しい印象を与えてしまうことになります。一方、オレンジのポロシャツであれば暑苦しさを感じることなく元気や親しみといったプラスの印象を持ってもらえます。
また、日常的に忙しく殺伐とした雰囲気の職場でも、オレンジ色のポロシャツを着ていれば職場の雰囲気を柔らかくして活気が湧いてくるのです。もっと仕事を頑張ろうという前向きな気分になり、業績も上がるはずです。
プライベートにおいても、悩みを抱えていたり落ち込んでいるときにオレンジの服を着ればそれだけで明るい気分になれます。着るだけで悩みを解決することは出来ませんが、精神的に安定して悩みを解決する方向に向かう毎日を過ごすことが出来るのです。
オレンジという色は、身に付けるだけで人も組織も元気にさせることが出来る色なのです。景気が悪かったり、将来が明るくない世の中であればあるほど人々はオレンジのものを身に付けて前向きになるべきだと言えるのです。
最終更新日: 2025年9月1日 (月)13時38分 ユニフォームタウンでは、独自の在庫連携システムにより、リアルタイムの在庫数を随時更新しています。