商品合計:
0
点
¥
0
(税込)
サイトマップ
ようこそ ゲスト様
再注文
ならまずログイン!
初めての方
プリント案内
プリント料金
文字・書体
返品・交換
お支払方法
よくある質問
カタログ請求
会社概要
訪問取材
【2025年07月03日更新】
ご利用ガイド
初めての方
ご注文の流れ
無料 サンプル貸出
大口割引
送料・配達時間
納期
お支払い方法
返品・交換
プリント・刺繍について
プリントの種類
刺繍の種類
無料 STAFF型
デザインの作成・入稿
プリントの色見本
刺繍の色見本
書体
プリントの料金
刺繍の料金
キャップ加工料金
ワッペン
お役立ち情報
用語集
ご相談窓口
営業日カレンダー
本日
お届日の目安 (商品だけ)
お届日の目安 (加工有り)
電話受付の休み
※
当社備蓄在庫商品を
16時までにご注文で
本州お届けの場合と
簡単な加工での目安です
7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
営業時間
9:00~18:00
ユニフォーム通販TOP
>
訪問取材
>
ヤマザキ動物看護大学さま
ヤマザキ動物看護大学さま
ユニフォーム発注ご担当の株式会社ヤマザキ教育サポート 小林圭太様
1967年の創立から50余年、動物看護教育のパイオニアとして数多くの動物のスペシャリストを排出し続ける学校法人ヤマザキ学園。ヤマザキ動物看護大学では、動物看護学部を持つ唯一の大学として日本全国から若者が集い、学んでいます。ランドマークでは実習で着用するつなぎを制作。その経緯や学園の特徴、動物看護のあり方について、学園を支える系列会社である株式会社ヤマザキ教育サポートの小林圭太様にお聞きしました。
創立より50年余り。日本で唯一の動物看護学部を備える大学
―
動物病院や動物関連産業各社を中心に、98.5%の就職率を誇る
学校法人ヤマザキ学園は
2017年に創立50周年
を迎えました。現在は、ヤマザキ動物看護大学とヤマザキ動物専門学校に加え、2019年4月に開学するヤマザキ動物看護専門職短期大学の3校を運営。「生命(いのち)を生きる」を教育理念として、動物愛護の精神のもと、ヒトと動物が共生する平和で豊かな社会を支える人材育成を目指しています。ここ、東京都八王子市にキャンパスを構えるヤマザキ動物看護大学は、日本で唯一の動物看護学部を備える大学。全国各地から、無類の動物好きな学生たちが集まって来ています。
最初は「とにかく動物が好き」、「動物のために何か貢献したい」という漠然とした想いを持って入学してくる学生たちも、本学で専門的な技術を学ぶうちに、それぞれの進路について具体的な目標を見つけていくんですよ。動物病院で働く動物看護師はもちろん、栄養学で得た知識を生かしてペットフードの開発をする人、動物用医薬品専門商社で働く人、高度医療とともにニーズが高まるペット保険会社で働く人……と、卒業生の進路はさまざまです。2017年度の就職希望者の就職率は98.5%。そのほとんどが動物病院や動物関連産業各社への就職です。卒業生に共通しているのは、
飼い主さんにとって頼りになる存在
として、しっかりと社会で活躍していることだといえるでしょう。
豊かな緑に囲まれたモダンで居心地のいいキャンパス
―
「認定動物看護師」の資格をはじめ、幅広い知見を身に付ける学び
本学は人と動物の架け橋となる人材養成を目指しています。日本では少子高齢化と医療の進歩に伴い、ペットの高齢化やペットと飼い主の老老介護も課題のひとつになってきているのをご存じでしょうか?ひと昔前は獣医師が1 人で診療する動物病院が多かったですが、今は獣医師と動物看護師が連携したチーム医療を行う病院が増えています。病気治療だけではなく、ペットが健康に長生きするための栄養指導や健康管理のアドバイスなど、動物看護師が担う役割は重要です。日本に動物看護の国家資格はまだありませんが、全国統一試験によって認定される「
認定動物看護師
」という資格があります。本学ではこの資格の取得をはじめ、動物看護に必要な専門的な学びを幅広く展開しているんですよ。
また、本学の特徴的な制度として挙げられるのが「
モデル犬制度
」。キャンパスの近隣にお住まいの一般のご家庭で飼われている小型犬から大型犬まで、さまざまな犬種のわんちゃんが現在は約3,500頭、本学のモデル犬として登録されています。体型だけではなく、性格も十匹十色。シャンプーやカットなどの実習授業は、このモデル犬をお預かりして行っています。わんちゃんの健康状態や実習中の様子は飼い主さんにお手紙で報告するんですよ。学生にとって大きな勉強になることはもちろん、飼い主さんにも喜んでいただいている制度です。
キャンパス内にはいろいろな動物のオブジェが点在
動物飼育管理実習の際に学生が着用するユニフォームのつなぎを制作
―
「サンプル貸出サービス」が決め手でランドマークさんに発注
本学では日頃からヤギやウサギなどの飼育を行い、その生態と飼育管理法を学ぶ
動物飼育管理実習
を行っています。最初はヤギに興味がなかったのに、実際にお世話をしていくうちにヤギの飼育の面白さに目覚め、「ヤギがかわいくてしょうがない!」と、毎日ヤギ小屋を覗いて帰る学生もいるんですよ。動物飼育管理実習の際に、学生はユニフォームであるつなぎに着替えるようにしています。これは私服が汚れることを防止するためと、さまざまな菌やウイルスを学生が自宅に持ち帰ってペットに移すようなことがないようにするため。動物看護の基本である衛生管理の意識付けの一環でもありますね。
以前はカタログ通販で購入したつなぎを学生に貸し出し、その都度洗濯するような形でした。2016年4月のカリキュラム変更に伴い、動物看護学専攻と動物人間関係学専攻の2専攻制になりました。これにより、動物人間関係学専攻では2年次に動物飼育管理実習が頻繁に行われることになったため、つなぎを1人1着支給する形に変更したんです。それで、「つなぎ」でネット検索してみたところ、一番上に出てきたのがランドマークさんの「
ユニフォームタウン
」でした。
いろいろ見ていくと、「サンプル貸出サービス」があることが分かり、これが決め手に。やはり、みんなで試着して話し合いで選びたかったので、サンプルを借りられるかどうかがとても重要でした。他社ではサイズによって在庫が足りないというケースがあったので、サイトで在庫まで分かるというのはありがたかったですね。種類が豊富でも、条件による絞り込みがしやすく、目的の商品を探し出しやすいと感じました。
価格と納期、在庫で絞っていき、こちらのつなぎに決定
―
緑に映えるブルーのつなぎに、目立つピンクでプリント
サンプルは21色あるラインナップの中から、ブルーの他にもネイビーやスカイブルー、グリーン、チャコールグレーの各色を、さまざまなサイズで注文しました。ユニセックスであるものの、
SSサイズはレディースシルエット
になっていて、女性らしく着たい学生のニーズにも応えられます。大きめを選べば冬場、中に着こむこともできるので、寒がりな学生も安心ですね。グレーだと出入りの業者さんの作業服とかぶる恐れがありますが、ブルーは緑が多いキャンパスの中でよく映えて、本学の学生が実習をやっていることが一目で分かります。同系色の中でも
発色が良く、はっきりとしたブルー
に決定しました。
プリントは背中に大きく入れるというのも候補には挙がったんですが、キャンパスの外で着るものではないので、さりげなく右腕に入れ、汎用性があって主張し過ぎない形に落ち着きました。
ブルーに目立つピンクの色で「yamazaki gakuen」とプリント
集団生活の場でユニフォームで意識を統一するのは非常に大切
―
着替えることで「これから実習だぞ」と、雰囲気もやる気も出る
ピンクのプリントの色がブルーに沈んでしまわないかという心配があったんですが、納品されたユニフォームを見たところ、とても目立って洒落た感じに仕上がっていたので良かったです。動きやすいことはもちろん、暑すぎず寒すぎず、綿100%で吸汗性があるので真夏の作業もしやすいですね。ヒジやヒザは傷みやすいものですが、あて布で補強してあるので長持ちしそう。
とてもリーズナブル
だと感じます。ポケットが多いのもうれしいですね。
精神的にも、学生たちは着替えることで「これから実習だぞ」という気が沸くようです。雰囲気もやる気も出るので、大学という
集団生活の場でユニフォームで意識を統一
するのは非常に大切なことだと感じますね。
小林様「『この色合いにして良かった!』と、非常に満足です」
―
いつも納期や数量を調整していただいて、とても助かっています!
日頃からキャンパス内に立ち入ることが多いモデル犬の飼い主さんから見ると、このつなぎが
「学生さんだな」という目印
になっているようです。
ランドマークさんにはいつも納期や数量を調整していただいて、とても助かっています。このつなぎは何度かリピートしていますが、今後もたびたびリピートすることになりそうです。どうぞ末永く、よろしくお願いします!
「オープンキャンパスや公開講座を随時開催。ぜひ遊びに来てください!」
注文概要
商品ジャンル
ツナギ
購入商品
商品番号:
9000 桑和 人気No1 綿100%つなぎ 続服
エリア
東京都
人数
100名
団体名
株式会社ヤマザキ教育サポート http://univ.yamazaki.ac.jp/
加工内容
ツナギ: シルクプリント(右袖)
1着あたり
ツナギ: 約3,000円
最終更新日: 2025年7月3日 (木)18時39分 ユニフォームタウンでは、独自の在庫連携システムにより、リアルタイムの在庫数を随時更新しています。
ヤマザキ動物看護大学さま通販のページトップに戻る
200
@
page/sub-category
HTTP status
200 OK
Controller
PageController :: subCategory
Route name
page/sub-category
Has session
yes
Stateless Check
no
301
Redirect from
@ct2_visit__ct3_
(
2be035
)
975
ms
Total time
975 ms
Initialization time
205 ms
30.0
MiB
Peak memory usage
30.0 MiB
PHP memory limit
786 MiB
2
2 AJAX requests
(
Clear
)
#
Profile
Method
Type
Status
URL
Time
1
n/a
POST
xhr
n/a
https://stg.l-m.co.jp/Ajax/karte_page_sub_category
626 ms
2
n/a
POST
fetch
200
https://b.karte.io/event
3 ms
710
Errors
0
Warnings
0
Deprecations
710
2770
in
12.02
ms
Cache Calls
2770
Total time
12.02 ms
Cache hits
2760 / 2765 (99.82%)
Cache writes
5
2
Default locale
ja
Missing messages
0
Fallback messages
0
Defined messages
2
n/a
Authenticated
No
Firewall name
customer
122
ms
Render Time
122 ms
Template Calls
62
Block Calls
7
Macro Calls
0
24
in
54.30
ms
Database Queries
24
Different statements
11
Query time
54.30 ms
Invalid entities
1
Second Level Cache
disabled
5.4.20
Profiler token
6732e0
Environment
dev
Debug
enabled
PHP version
8.1.28
View phpinfo()
PHP Extensions
xdebug ✗
APCu ✓
OPcache ✓
PHP SAPI
apache2handler
Resources
Read Symfony 5.4.20 Docs
Help
Symfony Support Channels
eccube_logo_basic
4.2.3
EC-CUBE
4.2.3
Plugins
ZeusPayment4
AmazonPayV2
AmazonPayV2_42
ZeusPayment42
Api42
Coupon42
MailMagazine42
ProductReview42
Recommend42
RelatedProduct42
SalesReport42
Securitychecker42
SiteKit42
Currency
JPY
Locale
ja
Resources
EC-CUBE Documentation