本日 | |
お届日の目安 (商品だけ) | |
お届日の目安 (加工有り) | |
電話受付の休み |
※ | 当社備蓄在庫商品を 16時までにご注文で 本州お届けの場合と 簡単な加工での目安です |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
天竺とは編み物で「メリヤス編み」と呼ばれる棒針編みの基本的な平編みのひとつです。表目では縦方向の筋、裏では荒い感じに見えるという編み目の特徴があります。
その昔インドのことを日本では天竺といっており、インド産の木綿を「天竺木綿」と呼んでいました。そしてインドから輸入した平織の綿の織物を「天竺」と呼んでいたのが由来だとされています。
薄く、横に対する伸縮性があるのも特徴のひとつで、ニットの中で最も多く使われています。Tシャツやセーター、アンダーウェアといった商品の多くが天竺編みを使っています。
通気性や肌触りがよく、吸湿性にも優れており、軽く薄いという特徴がありますが、耐久性が弱くすぐに破れてしまうという欠点があります。
![]() ![]() |
Copyright(C) 2001-2025 株式会社ランドマーク. All rights reserved.