退色とは繊維状の染料や顔料が劣化したり変質したりして、色が変色する現象のことです。変退色と表記することもあります。
染料、顔料はTシャツなどの衣類についている着色に必要な物質です。この染料が化学的に分解・移動することで変退色が引き起こされます。
退色の原因はいくつかの要因が考えられます。中でも多いのが紫外線や汗染み、漂白剤によるものです。
紫外線・日焼け
:主に黄変という変退色を引き起こし、紫外線のみならず蛍光灯などの灯りにも弱い
汗染み
:汗の成分が変色したり、皮脂よごれが変色したりして変退色の原因となることが多い
漂白剤等の洗剤
:洗剤がきちんと洗い落とせずに残留すると変退色の原因となる
汗での変色の場合、退色しやすい部位があります。それは襟、袖口、ウエスト周り、でん部、膝周辺です。これらは皮脂汚れがつきやすい部位なので、できれば重点的に洗いたいです。
汗が付着した状態でクリーニングに出すと、汗で劣化した染料が機械による強力な叩き洗いによって色落ちして退色の原因となる場合もあるので注意しましょう。
変退色の原因の一つとして、空気中の酸化窒素ガスが繊維の染料を分解するという化学変化も挙げられます。
その原因となる酸化窒素ガスが何かというと、物質が燃焼する際に生じるガスのことで、排気ガスに多く含まれています。家の中だとストーブで多く排出されてしまいます。
このガスによる変退色をガス変色とも言います。ガス変色は衣類の内側にも浸透するため、裏側にまで退色が及びます。ナイロンやアセテート、綿といった生地が特にガス変色に弱いです。
ここからは退色を防ぐための方法と対策について紹介します。少しでも長持ちさせるためには適切なメンテナンスとケアが必要になってきます。
何よりも大事なのはこまめな洗濯です。汚れをそのままにしておくと汗などの成分が繊維を劣化させるため、退色の原因となってしまいます。
また、服を部屋に放置するのも好ましくないです。服が乾いたらすぐにタンスやクローゼットにしまっておきましょう。蛍光灯の灯りでも衣類は日焼けしてしまいます。
洗剤も退色の原因となることが多いです。色落ちが目立つと感じたら、洗剤を変えてみてもいいかもしれません。中性の洗剤や、おしゃれ着用の洗剤が色落ちしにくいのでおすすめです。
また、洗濯時に衣類同士が擦れ合うのも良くないので、洗濯ネットで大事な衣類を保護しつつ洗うといいですよ。
衣類を干すときにも一工夫しましょう。紫外線が退色の原因となるため、裏返しにして干すと大事な表面を守りつつ乾かすことができます。
部屋干しの際にも、乾いたらそのままにせずに取り込んで収納しましょう。放置はNGです。
汗や日焼けなどによる退色を修復する、インキング補修という修復方法があります。染め直しよりも工数が少ないので低コストでありながら、見た目は完全に元どおりに近い仕上がりになります。 修復を専門とする業者や工場、クリーニング店などでインキング補修をお願いするのが一般的です。
イメージとしては、染め直しが全体の色を染める作業に対し、インキングは部分的に色を修復する作業といった感じです。